例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
愛媛県地域警察運営規程 | ◆平成19年2月5日 | 本部訓令第2号 |
愛媛県警察地域警察官活動要則の制定について | ◆平成12年3月27日 | 例規地第23号 |
地域警察検討委員会設置要綱の制定について | ◆平成4年2月20日 | 例規外第6号 |
愛媛県警察鉄道警察隊組織及び運営規程 | ◆昭和62年3月6日 | 本部訓令第5号 |
愛媛県警察自動車警ら隊組織及び運営規程 | ◆平成26年3月24日 | 本部訓令第13号 |
小型警ら車運用要領の制定について | ◆昭和55年4月23日 | 例規外第7号 |
|
||
地域警察官による高齢者保護活動の推進要領について | ◆平成5年3月17日 | 例規地第9号 |
市民通報等に対する警察措置について | ◆昭和46年5月1日 | 例規外第587号/例規交企第954号/例規交指第669号/例規捜一第113号/例規捜二第985号/例規防少第196号 |
「善行カード活用要領」の制定について | ◆昭和50年12月23日 | 例規外第33号 |
市民応接費取扱要領の制定について | ◆平成13年4月1日 | 例規地第22号 |
駐在所等家族報償費及び市民接遇報償費の支給について | ◆平成5年4月1日 | 例規警第14号 |
|
||
山岳警備救助隊設置要綱 | ◆平成27年3月27日 | 本部訓令第12号 |
内容現在 令和7年1月6日