■ 防犯一口教養
  TOP PAGE   署の概要  交番・駐在所  窓口案内  不審者等の情報  PHOTOGALLERY  KIDS/SENIORS  警察署へのお便り  宇和島警察署協議会  署員の部屋  リンク集
  警務課     留置管理課     会計課     生活安全課     地域課     刑事課     交通課     警備課
 【特殊詐欺被害防止「声掛け訓練」の実施について】
 
   実施日時:平成28年4月20日(水) 午後2時00分から午後2時25分までの間

   実施場所:ローソン宇和島寄松店   参加者:ローソン店員(他店舗も含む)5人   実施者:宇和島警察署員3人
      
   特殊詐欺被害の水際での未然防止を図ることを目的として、ローソン宇和島寄松店において「声掛け訓練」を実施しました。

   訓練は医療費の還付金詐欺事案につき、コンビニ店内において携帯電話機で話をしながらATMを操作する客に対して、店員が声掛けと「ちょっと待ってボード」を提示しながら説得して警察への相談を
   促すという想定と、ロト6当選名目の特殊詐欺事案につき、コンビニ店内のカウンターにおいて現金入りの小包の送付を依頼してきた客を説得して被害を防止するという想定で実施しました。

   訓練終了後、参加した店員からは「相手が声掛けに気付いてくれなくて慌ててしまった。」、「訓練の成果を今後に生かしたい。」等の感想がありました。

   警察側からは、訓練内容にあった手口の他、架空請求等の支払いに電子マネーを利用する手口の詐欺被害が増加していることを説明し、防止策の周知徹底を図りました。

 

 【新入学児童に対する「防犯ブザー贈呈式」の実施について】
 
   実施日時:平成28年4月8日(金) 午前9時55分から午前10時15分までの間

   実施場所:鬼北町立近永小学校体育館   参加者:近永小学校全校児童288人(新1年生43人、在校生245人)、学校職員32人、保護者75人、来賓30人

   実施者:宇和島警察署長、生活安全課長、鬼北交番所長、少年補導職員、スクールサポーター、警察署協議会員、宇和島地区防犯協会
      
   今年度第1回の「児童生徒をまもり育てる日」である小学校の入学式当日に、宇和島地区防犯協会から当署管内の新入学児童(36小学校、644人)に防犯ブザーを贈呈するとともに、近永小学校におい
   て入学式後に「防犯ブザー贈呈式」を実施することによって、児童・保護者に対する防犯意識の啓発を図りました。

   贈呈式では、宇和島警察署長が児童や保護者に対して、防犯ブザーを活用した登下校時等の犯罪被害防止や地域での児童らの見守り活動を呼び掛けた後、新1年生代表の児童2名に防犯ブザーを
   贈呈しました。その後、少年補導職員とスクールサポーターが、児童らに対し防犯ブザーの使い方を説明するとともに、不審者に出会った場合の対応方法について「いかのおすし」の約束をもとに防犯指導
   を行いました。

 

 【不審者避難訓練の実施について/宇和島市立番城小学校】
   実施日時:平成27年2月12日(木)午前10時10分から午前10時40分までの間

   実施場所:宇和島市立番城小学校    参加者:番城小学校児童  504人/ 番城小学校教職員  33人    実施者:宇和島警察署生活安全課員
     
   小学校敷地内(運動場)に不審者が侵入してきた場合の児童及び教職員の対応を訓練しました。 児童に対して「いかのおすし」の講話を実施しました。

  

 【金融機関対象の声掛け訓練の実施について】
   実施日時:平成27年2月3日(火)午前10時から午前11時までの間    実施場所:宇和島信用金庫本店 3階会議室

   参 加 者:宇和島信用金庫理事長 村尾 明弘、宇和島信用金庫各支店の代表職員など28人、宇和島警察署生活安全課長ほか3人     合計 約33人
     
   昨年の特殊詐欺被害は、件数・被害額ともに前年に比べて増加しており極めて深刻な状況であるため、強化推進期間中、宇和島信用金庫本店で「声掛け訓練」を行い、特殊詐欺に対する水際対策
   の強化を図るものです。

   特殊詐欺被害者は窓口で様々な理由を述べ、高額現金を引き出す場合が多いため、特殊詐欺被害者(警察官)が窓口に来店した場面を想定し、職員が「ちょっと待ってボード」等を活用して、高額
   現金の引出しに対する声掛け訓練を実施しました。


 【愛媛銀行岩松支店行員への感謝状の贈呈について】
  〜「振り込め詐欺(架空請求)被害」を未然防止 〜

   日時:平成27年1月26日(月)午前9時30分から    場所:宇和島警察署3階会議室    被贈呈者:愛媛銀行岩松支店営業課長 西本 和美(にしもと かずみ)さん
  被害防止の概要

   ○ 平成27年1月15日午前11時ころ、宇和島市津島町居住のA子さん(80歳代)が愛媛銀行岩松支店を訪れ、定期預金合計800万円の解約
    を申し出た。


   ○ 対応した行員の営業課長西本和美さんが、A子さんに解約理由を粘り強く質問した結果、金融機関対策部を名乗る男性から「愛媛銀行
    の行員が個人情報を流出させたので、定期を解約した方が安全だ。」という電話があったので、定期預金の解約を申し出たことが判明した。


   ○ 解約理由を聞いた西本和美さんは、A子さんが特殊詐欺の被害に遭っていると判断し、支店長に報告後、宇和島署に通報したことにより、
    特殊詐欺の被害を未然に防止したものである。


 【防犯教室の実施について/鬼北町立泉小学校】
   実施日時:平成27年1月16日(金)午後1時55分から午後2時40分までの間

   実施場所:鬼北町立泉小学校    参 加 者:泉小学校児童47名、泉小学校職員10名、地域協力者若干名    実 施 者:宇和島警察署生活安全課員、泉駐在所警察官
     
   宇和島警察署生活安全課員及び泉駐在所警察官が、「不審者侵入時における安全な避難方法」「不審者への対応の仕方」「声かけ事案時の対応方法」「不審者取り押さえの模範演技」などについて
   指導・教養を実施しました。


 【防犯訓練の実施について/元気の泉保育園】
   実施日時:平成27年1月8日(木)午後4時30分から午後5時30分までの間

   実施場所:元気の泉保育園    参 加 者:元気の泉保育園職員 30人    実 施 者:宇和島警察署生活安全課員
     
   宇和島警察署生活安全課員が元気の泉保育園職員30人に対して、不審者が侵入した際の対応方法(実技)の指導等を実施しました。


TOP PAGE