YouTube愛媛県警察公式チャンネル
愛媛県警察本部が運用する公式チャンネルです。
YouTube愛媛県警察公式チャンネル 
https://www.youtube.com/channel/UC7SNrNTDK3PskYHb4nrrZGw
愛媛県警察公式チャンネル利用規約
この愛媛県警察公式チャンネル利用規約(以下「本規約」という。)は、YouTube愛媛県警察公式チャンネル(以下「本アカウント」という。)の運用に関する事項について、次のとおり定めます。
利用者は、本アカウントの閲覧及び利用に当たり、本規約に同意したものとみなします。
1 本アカウントの運用
(1) 運用者
愛媛県警察本部
(2) アカウント名
愛媛県警察公式チャンネル
(3) 発信する情報
ア 県民の安全・安心に関するもの
イ 採用情報に関するもの
ウ その他、運用者が必要と認めるもの
(4) 投稿時間
原則として、平日の午前8時30分から午後5時15分までの間とします。
(5) 運用の終了等
本アカウントの運用は予告なく終了し、又は削除する場合があります。
2 免責事項
(1) 運用者では、本アカウントの投稿における情報の正確性、完全性には細心の注意を払っていますが、それを保証する義務を負いません。
(2) 運用者は、利用者が本アカウントを利用したこと、又は利用することができなくなったことによって生じるいかなる損害についても一切責任を負いません。
(3) 運用者は、利用者により投稿された本アカウントに対するコメントについて一切責任を負いません。
(4) 運用者は、本アカウントに関連して、利用者間又は利用者と第三者間でトラブル・紛争が発生した場合であっても、一切責任を負いません。
3 禁止事項
本アカウントのご利用に当たり、以下のような行為はご遠慮ください。
(1) 公の秩序又は善良の風俗に反するもの
(2) 法令、条例に違反し、又はそのおそれがあるもの
(3) 特定の個人、法人、団体等を誹謗中傷するもの
(4) 広告、宣伝、勧誘、営業活動その他の営利を目的とするもの
(5) 特定の者の知的財産権、肖像権等を侵害するもの
(6) 他のアカウント、第三者になりすますもの
(7) 特定の者の個人情報を本人の承諾なく、開示又は漏洩するもの
(8) その他、本アカウントの運用上、運用者が不適当と判断したもの
4 本アカウントに対する投稿
(1) 本アカウントの動画に対するコメントは、原則として受け付けておりません。
(2) 事件・事故の緊急通報は、110番通報するか、最寄りの警察署(交番・駐在所)にご連絡ください。
5 知的財産権
運用者が本アカウントに投稿している動画、文章、写真、イラスト等に関する知的財産権は、運用者又は運用者以外の原作者等に帰属します。
6 個人情報の取扱い
運用者が本アカウントで取得した個人情報については、個人情報の保護に関する法律(平成15年法律第57号)に基づき取り扱います。
7 本規約の変更
本規約は、予告なく変更する場合があります。
8 問合せ先
ページに関するお問い合わせについては、愛媛県警察本部総務室広報県民課までお願いします。
戻る
|