■ 不審者情報
 
 【不審者等からの被害防止ポイント】
  ○ 閑散とした場所で、一人歩きはなるべくしない。
  ○ スマートフォンを見ながら、音楽を聞きながら等の「ながら歩き」をしない。
  ○ 夜間は、遠回りでも、明るい道を選ぶ。
  ○ 帰りの遅いときは、家の人に迎えに来てもらう。
  ○ 変な人につけられたら、近くの家に助けを求める。
  ○ 携帯用防犯ブザーを活用する。
  ○ もし被害にあいそうになったら、大声を出して助けを求め110番通報する。
 
 【不審者情報】
   関係者のプライバシー等から、全件掲載しているものではありません。
       不審者情報はこちら
  
 【関連情報】
    ● 愛媛県警生活安全企画課 子ども・女性安全対策室
    ● 子ども・女性を対象とする性犯罪等の前兆事案等
    ● 事件にあわないために 〜子ども編〜
    ● 事件にあわないために 〜女性編〜