スマートフォン版 モバイル版  For Foreigners 聴覚等障がい者用110番 メールマガジン  相談窓口  交通事故日報 リンク集 サイトマップ  
        
トップ各部門交通部>交通事故マップ

交通事故マップ


身近で発生している交通事故・・・いつ、どこで、どのような事故が
発生しているのか是非一度確認し、交通事故防止に役立ててください。

   
(各地図の操作方法)
 〇左上のメニューをクリックすると地図の説明が表示され、☑で条件を絞ることができます。
 〇地図上のアイコンをクリックすると事故内容が表示されます。
 〇右上をクリックすると地図を全画面で表示することができます。
 ■交通死亡事故
表示期間:R3.1.1~R5.12.31
コメント:
○車両単独と歩行者が道路横断中に被害に遭う死亡事故が多発しています。
〇高齢者が被害者となる事故が多発しています。
車両、歩行者、それぞれの立場で、交通事故防止に努めましょう。

■小中高校生が関係する交通事故 
表示期間:R3.1.1~R5.12.31
コメント:
〇小・中・高生は登下校時の事故が多いです。
〇小・中・高生は、自転車乗車中の事故が多いです。
〇約7割の事故が交差点において発生しています。
〇自転車を利用する小・中・高生は、一時停止や徐行など、交通ルールを守って走行しましょう。
■自転車が関係する交通事故 
表示期間:R3.1.1~R5.12.31
コメント:
〇交差点での出会い頭事故が多発しています。
自転車安全利用五則を遵守しましょう。
〇一時停止場所では確実に止まりましょう。
〇自転車保険へ加入しましょう。
■歩行者が道路を横断中の交通事故 
表示期間:R3.1.1~R5.12.31
コメント:
〇道路を横断する時は横断歩道を渡りましょう。
〇横断中の事故は、暗い時間帯だけでなく、昼間も多く発生しています。
〇歩行者は、明るい服装や反射材を着用するよう心がけましょう。
〇愛媛県は、「横断歩道止まろうキャンペーン」を推進しているほか、その一環として「大人も手を上げよう運動」を推進しています。
ドライバーの皆さんは、横断歩道を通行する際は、「減速(原則)」「よく見て」「止まり」ましょう!
歩行者の皆さんは、道路を横断する際は、ちょっとでも手を上げたり、手のひらを見せたりして横断する意思を表示し、車が止まったことを確認してから横断し始めましょう!
 愛媛県警察本部交通部交通企画課

■愛媛の交通事故 徹底分析~データ解析・ビジュアル化(外部リンク:愛媛新聞社)
 

戻る

愛媛県警察本部 〒790-8573 愛媛県松山市南堀端町2番地2 アクセスマップ 代表電話:089-934-0110
Copyright(C) Ehime Prefectural Police Department. All Rights Reserved.