| 6:30 | 起床眠い目をこすっての起床。 | |
|---|---|---|
| 6:35 | 点呼起床後すぐの点呼は緊張の一瞬。 眠気も吹っ飛びます。  |  | 
| 7:30 | 朝食一日の活力を得るために、朝食はしっかり取ります。 |  | 
| 8:30 | 朝礼担任教官から、その日の指示を受けた後、スピーチやミニテスト等を行います。 | |
| 9:00 | 第1時限授業写真は職務倫理のゼミ風景。 |  | 
| 10:30 | 第2時限授業写真は警察実務の授業風景。 | |
| 11:50 | 昼食・休憩授業の合間、一息つける時間です。 |  | 
| 12:50 | 第3時限授業写真は剣道の訓練風景。 |  | 
| 14:20 | 第4時限授業写真は現場対応訓練の実習風景。現場で取り扱う事案を想定した |  | 
| 15:50 | 第5時限授業写真は点検教練の授業風景。 | |
| 17:20 | 夕食授業を終えての夕食。 | |
| 17:30 | 自由時間(自習時間)予習・復習や各自の課題を克服するための自習時間が設定されています。 |  | 
| 21:40 | 点呼体調不良がないかの確認など、点呼は学校生活では欠かせません。 |  | 
| 22:30 | 消灯おやすみなさい。 |