| スマートフォン版 | モバイル版 | For Foreigners | 聴覚等障がい者用110番 | メールマガジン | 相談窓口 | 交通事故日報 | リンク集 | サイトマップ | |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 特殊詐欺の始まりは、ご自宅の固定電話への1本の電話です。 犯人と直接話さないことが一番効果的な対策です。 そこで、自宅の固定電話を在宅中でも留守番電話に設定しましょう。 留守番電話に設定しておけば、犯人は声を録音されることを嫌がりますので、電話を切ります。 |
![]() |
| しかし、家にいるのに、留守番電話にしていたら、「相手に悪い気がする」「留守だと思われて空き巣が心配」等と思われるかもしれません。 | |
| そこで、愛媛県警では、伍代夏子さんの応答メッセージを制作しました。 メッセージを電話機に録音して詐欺犯人を撃退! |
|
| STEP1 | |
| 留守番電話機能付き電話機と、メッセージを再生できるスマートフォン、携帯電話機、パソコン等をご用意ください。 | |
| STEP2 | |
| 電話機のメッセージ録音機能を録音状態にして、受話器等のマイクにスマートフォンなどを近づけてください。 | |
| STEP3 | |
| スマートフォンなどでメッセージを再生して、電話機で録音してください。 | |
| これで準備完了!伍代夏子さんの応答メッセージで詐欺撃退! | |
| ◇ 留守番電話応答メッセージ(名乗るバージョン)(MP3 279KB) | |
| 「この電話は、特殊詐欺被害防止のため、在宅中も 留守番電話に設定しています。お手数ですが、 発信音のあとにお名前とご用件をどうぞ。」 「以上、警察庁特別防犯支援官伍代夏子でした。」 |
|
| ◇ 留守番電話応答メッセージ(名乗らないバージョン)(MP3 202KB) | |
| 「この電話は、特殊詐欺被害防止のため、在宅中も 留守番電話に設定しています。お手数ですが、 発信音のあとにお名前とご用件をどうぞ。」 |
|
| ◇ 伍代夏子さんのメッセージ動画(MP4 28.7MB) | |
|
|
| ◇ 応答メッセージ録音マニュアル動画(MP4 92.1MB) | |
|
|
| 愛媛県警察本部 〒790-8573 愛媛県松山市南堀端町2番地2 アクセスマップ 代表電話:089-934-0110 Copyright(C) Ehime Prefectural Police Department. All Rights Reserved. |