スマートフォン版
モバイル版
For Foreigners
メール110番
メールマガジン
相談窓口
交通事故日報
リンク集
サイトマップ
トップ
>
交通部
>運転免許に関する各種ご案内
★
愛媛県運転免許センター(運転免許センター)の地理及び交通機関について
★
(所在地)
〒799−2661 愛媛県松山市勝岡町1163−7
(電話)
089−934−0110(警察本部代表)
089−978−4141(更新・再交付手続きテレホンサービス)
※カーナビの入力時には、089−978−4141を登録してください
◆ 自主返納について
◇
話し合ってみませんか?運転免許自主返納(mp4)
◇
自主返納をされた方に対する支援事業所について(
3,278KB)
◆
運転免許証への旧姓併記について(
291KB)
◆
安全運転相談ダイヤルのご案内
◆
改元日前までに作成された運転免許証の有効期限について(
102KB)
◆
ひき逃げの行政処分
◆
台風第19号により被災された方へのお知らせ(
261KB)
◇
運転免許証の更新
◇
運転免許証の記載事項変更
◇
運転免許証の再交付
◇
外国で運転をされる方の申請
◇
運転免許試験に関する申請
◆
運転免許証の自主返納(取消申請)や運転経歴証明書関係
◆
その他運転免許証等に関すること
◆
統計や数値(運転免許課関係)
◆
70歳からの高齢者講習と75歳からの認知機能検査
◆
行政処分関係
◆
優良運転者講習(30分)の方(
433KB)
◆
一般運転者講習(60分)の方(
428KB)
◆
違反運転者講習(120分)の方(
303KB)
◆
初回運転者講習(120分)の方(
306KB)
◆
更新手続きに必要なもの(
329KB)
◆
更新と同時の再交付をされる方(
372KB)
◆
有効期間満了日の年齢が75歳未満の方(
371KB)
70歳からの高齢者講習と75歳からの認知機能検査
◆
有効期間満了日の年齢が75歳以上の方(
445KB)
◆
他の公安委員会を経由して更新をされる方(
359KB)
◆
高齢者講習を終了して更新される方(
305KB)
◆
一定の病気にかかる質問票の送付について(
387KB)
◆
本籍・住所・氏名の変更をされる方(委任状)(
132KB)
◆
運転免許証の再交付手続きについて(
148KB)
◆
国外運転免許証の交付申請をされる方(
368KB)
◆
運転免許等に関する手数料の改定等について(
179KB)
◆
教習所卒業者の学科試験手続きについて(
134KB)
◆
運転免許センターで直接受験される方の手続きについて(
239KB)
◆
原付・小型特殊の学科試験手続き(
353KB)
◆
学科試験・技能試験免除手続き(免々申請)、限定解除について(
140KB)
◆
失効免許の手続きについて(免許の有効期限を切らした方)(
178KB)
◆
外国免許の切り替え手続きについて(
425KB)
◆
聴覚障がい者が運転できる自動車の種類について(
163KB)
◆
一定の病気にかかる質問票について(
387KB)
◆
話し合ってみませんか?運転免許自主返納(mp4)
◆
自主返納された方に対する支援事業所について(
3,278KB)
◆
代理人により運転免許の自主返納手続きをされる方(委任状)(
410KB)
◆
運転経歴証明書の住所・氏名を変更される方(
339KB)
◆
運転免許自主返納支援事業所募集中!(
118KB)
◆
運転免許自主返納支援制度
◆
高齢運転者支援サイト(運転免許証を自主返納した方への各種特典について)(外部リンク)
◆
運転免許証の臓器提供意思表示欄について(
160KB)
◆
持参した写真による免許証の作成をされる方(
380KB)
◆
運転免許証の暗証番号について(
187KB)
◆
運転免許判別プログラム
◆
運転免許証保有者数一覧(
116KB)
◆
教習所別初心運転者の交通事故状況(
137KB)
◆
はがきが届きます(
556KB)
《免許更新》
◆
免許更新までの流れ(
400KB)
高齢者講習
(70歳以上75歳未満)
認知機能検査と高齢者講習
(75歳以上)
◆
認知機能検査ってどんな検査(
579KB)
(警察庁へのリンクあり)
◆
高齢者講習ってどんなことするの(
163KB)
《臨時》
◆
臨時認知機能検査・臨時高齢者講習の流れ(
416KB)
◆
18の特定の交通違反(事故)とは(
54KB)
◆
よくある質問(
243KB)
◆
高齢者講習関係手数料(
51KB)
◆
高齢者講習・認知機能検査 実施自動車教習所一覧(
159KB)
◇
【高齢者講習・認知機能検査 予約情報】(
128KB)
◆
運転免許にかかる行政処分の概要について
◆
点数制度による行政処分
◆
ひき逃げの行政処分
◆
飲酒運転の行政処分
◆
運転免許の取消処分等を受けた人の後悔
◆
罰則の強化【ながら運転】
戻る
愛媛県警察本部 〒790-8573 愛媛県松山市南堀端町2番地2
アクセスマップ
代表電話:089-934-0110
Copyright(C) Ehime Prefectural Police Department. All Rights Reserved.