スマートフォン版 モバイル版  For Foreigners 聴覚等障がい者用110番 メールマガジン  相談窓口  交通事故日報 リンク集 サイトマップ  
        
トップ警備部警備課>広域緊急援助隊の紹介

災害に備えて

広域緊急援助隊の紹介

災害対策のエキスパート広域緊急援助隊を紹介します。
広域緊急援助隊は、大規模な災害に対応でき、かつ高度の救出救助能力と自活能力を持つ「警察の部隊」です。

広域緊急援助隊

警察の災害警備活動

我が国は、その自然条件から、過去にも地震、豪雨、台風等により大きな被害を受けてきました。
これらの災害から国土、人命等を守るため、国や地方公共団体等多くの機関が、幅広い災害対策を推進しています。
警察においても、平素から災害対策に関する幅広い業務を推進しているほか、災害が発生した場合には、個人の生命、身体及び財産を保護し、公共の安全と秩序の維持を図るため、情報の収集、避難誘導、緊急交通路の確保等の災害警備活動を迅速に行います。平成7年1月17日に発生した阪神・淡路大震災においても、警察は、地元府県警察のほか、全国から延べ約43万人の警察官が応援するなど、全国警察の総力を挙げた活動を行いました。

創設

警察では、阪神・淡路大震災における活動を通じて得られた貴重な経験を踏まえ、大規模災害対策を一層充実するための対策について検討を行いました。
その結果、平成7年6月1日、大規模災害に即応でき、かつ高度の救出救助能力と自活能力等を持つ災害対策専門のエキスパートチームが創設されました。
それが広域緊急援助隊です。

組織

広域緊急援助隊は、全国すべての都道府県警察に設置され、警備部関係の部隊、交通部関係の部隊、刑事部関係の部隊により構成しています。
隊員は、機動隊員、管区機動隊員、交通機動隊員、高速道路交通警察隊員、捜査第一課員、鑑識課員、警務課員、警察署員の中から、災害対策に対する能力、体力、気力等を備えた者が選考されます。
警視庁及び北海道警察を除く府県警察本部の広域緊急援助隊は、各管区警察局の下、管区広域緊急援助隊として編成されています。

四国管区広域緊急援助隊 徳島県警察広域緊急援助隊
香川県警察広域緊急援助隊
愛媛県警察広域緊急援助隊
高知県警察広域緊急援助隊
任務
国内において大規模な災害が発生し、又は、発生するおそれがある場合、都道府県の枠を超えて迅速に出動し、直ちに被害情報や交通情報の収集、被災者の救出救助、緊急交通路の確保や緊急通行車両の先導、検視又は死体見分、、遺族等への遺体の引き渡しなどの活動に従事します。
これらの任務を的確に行うため、「先行情報班」「救出救助班」「交通対策班」「検視班」「遺族対策班」「活動支援班」の各班から編成されています。
先行情報班
ヘリコプター等により迅速に被災地に赴くとともに、ヘリコプター、オフロードバイク等を活用して、被害情報、交通情報等災害対策のために必要な情報を多角的に収集し、警備本部等に報告します。
ヘリコプタービルバイク
救助の様子救出救助班
高性能な救出救助資機材、災害活動用車両等を活用し、被災者の救出救助、行方不明者の捜索等災害から直接人命を守る活動を行います。
交通対策班
災害応急対策に従事する要員等が迅速に被災地に到着できるよう、緊急交通路の確保、緊急通行車両の先導等を行います。
検視班
遺体安置場所における検視又は死体見分に当たります。
遺族対策班
被災者の心情に配意した上で、遺体安置場所における遺族等への遺体の引き渡しに当たるとともに、災害警備本部又は行方不明者相談所等相談業務担当部門と連携した上、遺族等に安否情報の提供を行います。
活動支援班
広域緊急援助隊の現場活動を支援するための活動に従事します。
活動服及び装備資機材等
災害現場で活動しやすいこと、よく目立つこと等に配意してデザインされた活動服を着用し、救出活動等に当たります。
また、広域緊急援助隊の災害に対する迅速かつ高度な対応能力は、平素の厳しい訓練や隊員個々の能力に加え、最新の高性能な災害活動用車両、装備資機材等によって支えられています。
シンボルマークシンボルマーク
マーク全体は鳥をイメージし、部隊の迅速な出動を再現しているほか、鳥の胴体は日本列島、翼はセーフティー・スピーディー・スペシャリストの「S」、赤色の丸は被災者救出に寄せる広域緊急援助隊の情熱、黄色の丸は、警察と地域の連帯の輪を、それぞれ示しています。

戻る
愛媛県警察本部 〒790-8573 愛媛県松山市南堀端町2番地2 アクセスマップ 代表電話:089-934-0110
Copyright(C) Ehime Prefectural Police Department. All Rights Reserved.