トップページ>公安委員会とは



 関連リンク

公安委員会とは


会議の様子

公安委員会とは?

 都道府県公安委員会とは、都道府県知事の所轄の下に置かれ、警察法の定めるところに従って都道府県警察を管理する行政委員会です。都道府県警察の民主的保障を全うするために、住民を代表する合議制の機関として置かれています。


公安委員会の構成は?

 愛媛県公安委員会は、県知事が県議会の同意を得て任命した3名の委員で構成されています。
 委員の身分は、特別職に属する非常勤の地方公務員です。委員の任期は3年で、再任も認められております。また、委員長は、委員の互選で選出し、その任期は1年となっております。

公安委員会の権限は?

 愛媛県公安委員会は、愛媛県警察本部長を通じて愛媛県警察を管理し、愛媛県警察本部に補佐をさせながら業務を行っております。
 法律に基づく権限の具体的な例としては、

  • 警察活動の細目に関する規則の制定
  • 警察庁や他の都道府県警察に対する援助の要請
  • 地方警務官の任免に関する同意
  • 交通規制や運転免許の交付等
  • 風俗営業、古物営業、質屋営業の許可等
  • 銃砲刀剣類の所持許可等
   が挙げられます。

公安委員会は、平素どんな活動をしているの?

 公安委員会は、毎月第1・第2・第4水曜日に定例の会議を開いております。このほか、必要があるときは、随時臨時の会議を開きます。
 会議では、愛媛県警察の運営方針や、それを踏まえた警察の各種施策のほか、毎日のように発生する事件・事故等への取組状況などの報告があり、公安委員会としての意思を決定し、意見を申し述べ警察の業務運営に反映させています。

 また、公安委員会は、法律に基づき、交通規制の実施決定の事務や、自動車の運転免許、風俗営業・銃砲刀剣類等の許可の停止・取消し、及び暴力団の禁止行為に対する命令のための「意見の聴取」等も実施しております。
 このほか、

  • 県議会への出席
  • 警察署長会議での訓示
  • 警察学校初任科生入校式・卒業式での告辞
  • 警察関係術科大会への督励
  • 警察署の活動状況の視察
  • 交通取締り現場、防犯活動現場の督励

等を行っております。