私は、平成14年に愛媛県警察官を拝命しました。
私から皆さんにお伝えしたいことは、“警察職員として勤務すれば、必ず自分に合った仕事が見つかる”ということです。
社会が複雑多様化する中、警察業務についても時代の変化に合わせて細分化が進んでいます。
現場での仕事だけではなく、専門性の高い業務や、幅広い知識経験を活かせる業務など、“本当に”多様な仕事があります。
どのような職業であっても共通し、外から見るのと、内から見るのでは、大きく印象が異なることは当然のことです。
実際にその立場になってから、「今の職業は自分に合っていないな・・。」と後悔される方もおられると思います。
しかし、警察職員の場合であれば、仮に今の仕事が自分に合っていないと思うことがあったとしても、多様な業務がありますので、“必ず”自分に合った仕事が見つかります。
私自身は、これまで、地域警察のほかに、警務警察、生活安全警察、刑事警察、他の県警への出向等、文字通り多様な業務を経験しています。
来年度の卒業予定者だけではなく、これまで他業種で勤務されていた方につきましても、 少しでも警察業務にご興味がありましたら、次回の受付期間中に、エントリーをしていた だくようお願いいたします。

|