特殊詐欺発生状況


 大洲警察署管内における特殊詐欺発生状況

   ※ 関係者のプライバシー等から、全件掲載しているものではありません。  

令和5年

発生日 被害者  被害場所 被害額  内 容 
令和5年1月27日 30歳代
男性
内子町内 10万円  被害者がスマートフォンで動画サイトを閲覧しようとしたところ、
 有料会員に登録された
などとする内容が表示され、記載された連絡先に電話すると、男から、
 解約には一度登録する必要がある。
 42万5千円の費用がかかる。
 電子マネーを購入して番号を教えてください。

などと言われ、大洲市内のコンビニで10万円分の電子マネーを購入して番号を伝え、電子マネーの利用権を騙しとられた。
 令和5年6月5日 80歳代
女性 
大洲市内  1350万円   被害者方に不動産会社を名乗る男から
  老人施設に入居する権利がある
  名義を貸してほしい

などとする内容の電話があり、その後、施設の運営会社や弁護士を名乗る男から
  あなたの名義で不動産会社から入居費用が振り込まれているが、
  振込場所が違うので返金する
  手続き費用500万円が必要
  金融庁が調査に入り、あなたの口座が使えなくなるかもしれない。
  供託金として預かるので送ってほしい

などと電話で言われ、女性は5月1日から18日の間に、2回にわたり現金計1344万円を
指定先の関東方面に送付したほか、市内のコンビニで計6万円分の電子マネーを購入して
番号を伝え、騙しとられた。 
 令和5年8月6日 60歳代
男性 
 大洲市内  16万円  被害者がパソコンで動画サイトを閲覧中に、
   ウイルスに感染した
との警告画面が表示され、表示された電話番号に連絡すると、ソフトウェア企業
の担当者を名乗り片言の日本語を話す男から、
   修復費用がかかる
などと言われ、7,8日の両日に市内のコンビニで電子マネーを複数回購入して
プリペイド番号を伝え騙しとられた。
 令和6年2月25日 70歳代
女性 
 大洲市内 30万円  被害者の携帯電話に通信事業者を名乗る男から、
   昨年1年間の料金未払いが30万円くらいある。
   今日中に払わないと東京に来ないといけないことになる。
   1週間後に28万円くらい帰ってくる。
などとの話があった。
 その後、市内のコンビニで30万円分の電子マネーを購入してプリペイド番号を
伝え騙しとられた。



令和4年

発生日 被害者  被害場所 被害額  内 容 
令和4年11月7日 60歳代
女性
大洲市内 約60万円  被害者方の固定電話に市役所職員を名乗る男から、
 介護保険料の還付金がある。
との電話があった。
 その後、銀行員を名乗る男からも電話があり、2ヵ所の金融機関に行くように指示され、男に指定されたとおりにそれぞれの金融機関でATMを操作したところ、犯人グループが使用すると思われる口座に、合計約60万円が振り込まれ、騙し取られた。
 令和4年1月21日  70歳代
女性
大洲市内 約50万円  被害者方の固定電話に市役所職員を名乗る女から、
 介護保険料を余分に徴収した件について返還に関する資料は届いているか。
 銀行のATMで手続きができる。

との電話があった。
 その後、市役所職員を名乗る男から金融機関に行くように電話があり、男に指示されたとおりに金融機関でATMを操作したところ、犯人グループが使用すると思われる口座に約50万円がふりこまれ、騙し取られた。

令和3年

発生日 被害者  被害場所 被害額  内 容 
令和3年7月14日 70歳代
女性
大洲市内 約200万円  被害者方の固定電話に市役所を名乗る男から、
還付金が3万円くらいあります。
銀行から連絡させます。

との電話があった。
 その後、銀行員を名乗る男から電話があり、金融機関のATMに行くように指示され、男に指示されたとおりにATMを操作したところ、犯人グループが使用すると思われる口座に約200万円が振り込まれ、騙し取られた。
令和3年5月12日 60歳代
男性
内子町内 約50万円  被害者方の固定電話に町役場職員を名乗る男から、
年金の掛け金を払いすぎているので払い戻しがあります。
銀行の職員から電話させます。

との電話があった。
 その後、銀行のコールセンター職員を名乗る男から電話があり、金融機関のATMに行くよう指示され、男に指示された通りにATMを操作したところ、犯人グループが使用すると思われる口座に約50万円が振り込まれ、騙し取られた。
         

 特殊詐欺予防のポイント

身に覚えのない請求は無視しましょう(架空請求詐欺)


発送元が裁判所になっている時は、発送元の裁判所の連絡先を調べて確認しましょう。

連絡先として記載されている電話番号絶対に問い合わせをしてはいけません!
  メールの返信もしてはいけません。
  あなたの氏名、連絡先などあなたに関する情報を詐欺グループに知らせてはいけません。

 実在する会社の名前を使って安心させようとしています。
   正規の信販会社や貸金業の会社が融資をするにあたって借主からお金を送金させることはありません。
   どんな口実でも「お金を振り込んで」「宅配便等で送って」「電子マネーの番号教えて」などと言われたら、それは詐欺です。
   すぐに電話を切りましょう。


不審な電話や郵便があれば、  迷わず下記までご連絡ください。 
・ 警察相談専用電話 ♯9110(全国共通)   ・ 最寄りの警察署
   大洲警察署  ℡ 0893-25-1111