■ 警察署協議会 | |
◆警察署協議会とは◆ 住民の皆さんの視点に立って警察業務を運営するために平成13年にできた制度で、警察署ごとに設置さ れており、警察署の規模によって6人から14人の範囲で、愛媛県公安委員会が協議会委員を委嘱していま す。 委員の任期は2年、再任は2回までです。年に3回、協議会を開催し、地域の代表として警察署長に提言 (意見・要望など)します。また年に1回は、各警察署協議会の会長が集まって意見交換を行っています。 各警察署では、委員の皆さんからの提言を受けて、問題の解決を図っています。 |
|
◆協議会会議録◆ | |
![]() |