特殊詐欺情報

 詐欺に注意(7月29日)

 7月19日から25日までの間に、特殊詐欺に関する相談が32件寄せられました。
 特殊詐欺被害の防止には、固定電話を留守番設定にしておくことがとても有効です。特殊詐欺の犯人は、声を録音されるのを嫌がるため、だまそうと思って電話をかけても、その電話が留守番設定にされている場合、電話を切ります。
 ご家庭に設置している電話機が留守番設定に対応している場合は、留守番設定にし、かかってきた電話に出ることなく、録音されたメッセージを確認して、家族や知人からの電話のみ折り返すようにしましょう。
 詐欺から身を守るためにも、手軽で効果的な『在宅中の留守番電話』を実践しましょう。




愛媛県警察本部