高速隊の沿革
愛媛の高速隊は、昭和60年3月に三島川之江IC〜土居IC間11kmが四国ではじめての高速道路として供用開始されるのにあわせて発足しました。
その後順次延伸を続け、現在では総延長259.3kmを管轄し隊長以下53人が活動しております。
本隊・各分駐隊所在地
松山本隊
松山市井門町804番地
電話089-905-1137
川之江分駐隊
四国中央市妻鳥町2249番地1
電話0896-24-2639
西条分駐隊
西条市飯岡449番地6
電話0897-53-7741
今治分駐隊
今治市山路751番地2
電話0898-23-7110
宇和分駐隊
西予市宇和町稲生59番地2
電話0894-62-7510
車間距離を十分にとりましょう!
愛媛の高速道路
令和7年中の交通事故
お知らせ
高速道路を安全に走るために
STOPあおり運転
全席全員シートベルト
速度取締り指針
制限速度の遵守