トップ>各警察署>愛南警察署>刑事生活安全課>匿名通報ダイヤルについて
「匿名通報ダイヤル」とは?
- 匿名通報ダイヤルは警察への通報ではありません。
- 民間の団体が市民から寄せられた匿名電話による事件情報を、民間団体から警察に提供することで捜査等に役立てようというものです。
- これまで自分の身元が特定されることや刑事手続への協力を敬遠して、警察への通報を躊躇していたような方々から有益な情報を得ることができることを期待しています。

匿名通報ダイヤル」の対象となる犯罪
- 少年の福祉を害する犯罪
具体的には、- 18歳未満の者を買春すること
- 18歳未満の者を深夜営業や福祉に有害な場所で働かせること
- 未成年者へ覚せい剤を譲り渡すこと
- 未成年者に対して、暴力や脅迫によってわいせつな行為をすること
- 人身取引犯
具体的には、- 女性や18歳未満の者を買春すること
- 女性に売春や風俗店等で働くように強要すること
- 女性に売春されたり、風俗店で働かせたりして、その賃金等を搾取すること
「匿名通報ダイヤル」の手続きの流れ
- @ 匿名通報:民間の団体へ匿名での情報提供を行います。お名前や連絡先はお訊ねしません。
その代わりに受付番号と暗証番号を控えてください。 - A 追加情報:追加したい情報があれば、改めて連絡してください。その際に、受付番号と暗証番号が必要になります。
- B 情報提供:寄せられた情報を民間の団体から警察に提供します。
- C 事件の解決等の連絡:寄せられた情報に関する事件が解決した場合は、警察から民間の団体に連絡があります。
状況は「匿名通報ダイヤル」のホームページで確認できます。
- D 情報料の支払:情報提供が情報料支払の用件を満たし、また警察が事件の解決等に役立ったと判断した場合、情報料が支払われます。状況は「匿名通報ダイヤル」のホームページ
で確認できます。
↓↓↓ 詳しくはこちらまで ↓↓↓
0120-924-839
0120-924-839
関連項目: