特殊詐欺情報

 詐欺に注意(9月16日)

 9月6日から12日までの間に、特殊詐欺に関する相談が63件寄せられました。
 愛媛県内で特殊詐欺の被害が多発しています!
 特殊詐欺に関するニュースなどを見て、「私は大丈夫」と思っていませんか?その考え、危険です。
 特殊詐欺被害者の多くが「だまされるなんて思っていなかった」と被害に遭ってしまった後に後悔しています。
 他人事と思わず、当事者意識を持って、
  〇知らない番号からの電話に出ない、かけない
  〇固定電話では、『国際電話不取扱受付センター』への申込みで国際電話をブロックする
  〇携帯電話では、着信規制が可能なアプリを活用する
 などの対策をし、被害に遭わないようにしましょう。




愛媛県警察本部