詐欺に注意(2月19日)
2月8日から14日までの間に、特殊詐欺等に関する相談が48件寄せられました。
高齢者を狙ったオレオレ詐欺が多発しています。犯人は警察官や検察官を名乗り、「あなたは容疑者である」などと言って、毎日の定時連絡とともに現金を引き出して自宅で保管するよう指示してきます。
そして、お金が貯まった段階で、「今まで引き出したお金を自宅の外に置いて」と言われて指示に従うと、犯人に現金を回収されてお金をだまし取られてしまいます。
相手が警察官を名乗っていても、お金の話になれば詐欺です。必ず家族や警察に相談してください。
|