詐欺に注意(10月23日)
10月12日から18日までの間に、特殊詐欺等に関する相談が56件寄せられました。
電話が使えなくなるという自動音声の詐欺電話が多くかかっています。
自動音声電話で、総務省などをかたり、「2時間後に電話が止まります。オペレーターにつなぐ場合は、1を押してください。」などと言われます。
このガイダンスに従い、1を押すとオペレーターに繋がり、その後、警察官や検察官をかたる犯人に電話を代わり、「犯罪の疑いがある。」などと言われ、調査の名目でお金の振込を要求されます。
電話でお金の話は必ず家族、知人、地元の警察に相談しましょう。
|