詐欺に注意(10月1日)
9月21日から27日までの間に、特殊詐欺などに関する相談が59件寄せられました。
「STOP!ATMでの携帯電話」運動を推進中です。携帯電話で話しながらATMを操作している方は、詐欺の被害に遭っている可能性があります。ATMで携帯電話を使用している方を見かけたら、「詐欺じゃないですか?」「電話代わりましょうか?」など勇気ある声掛けと警察への通報をお願いします。
また、最近では、ATMを操作しながら携帯電話を使用していると声掛けをされて振込みを阻止される可能性があるため、犯人が被害者に事前に振込手順をメモさせるケースが確認されているので、更なる注意をお願いします。
|