特殊詐欺情報

 詐欺に注意(8月7日)

 7月27日から8月2日までの間に、特殊詐欺などに関する相談が47件寄せられました。
 電話をかけてきた相手の番号が表示されるサービスを利用することで、知らない・見慣れない番号には出ないという対策ができます。また、相手が市役所を名乗っているのに、電話番号が愛媛以外の市外局番や国際電話番号であった場合、詐欺電話だと判断することができます。
 NTT西日本は、特殊詐欺対策向けのオプション機能(ナンバー・ディスプレイ、ナンバー・リクエスト)を無償で提供しています(70歳以上または70歳以上の方と同居している方限定)。詳細はNTT西日本特殊詐欺対策ダイヤルまたはホームページからご確認ください。

 NTT西日本特殊詐欺対策ダイヤル
 0120-931-965




愛媛県警察本部