![]() |
この度、愛媛県ネットワーク防犯連絡協議会(通称ENSA)が、サイバー犯罪被害防止にかかる広報啓発CMを制作しました。 ○ スミッシング被害防止編 SMS(ショートメッセージサービス)で届いた気になるメッセージ。記載されていたURLを押すと…? 動画はこちら 〇 サポート詐欺被害防止編 パソコン利用中、突然鳴り響く警告音!焦ってしまい、言われるままに操作すると…? 動画はこちら 【被害に遭わないために】 〇 SMS記載のURLはタップしない。内容を確認する時は正規のサイトやアプリから! 〇 突然の警告音に慌てず、ブラウザを終了させたり、シャットダウンするなどし、犯人が表示した電話番号などに連絡を取らない! サイバー犯罪は、いつ、あなたに襲い掛かってくるか分かりません。 便利なツールのすぐ隣には、いつだって危険が潜んでいるのです。 被害に遭わないよう、日頃から注意しましょう! ☟☟愛媛県ネットワーク防犯連絡協議会のHPはこちらから☟☟ https://www.iyo.ne.jp/ensa/ |