●●●をかたるフィッシング・スミッシングに要注意!

 「フィッシング」とは、金融機関などを装ったメールを送り、受信者に偽のウェブサイトにアクセスするよう仕向け、個人情報(氏名・口座番号・クレジットカード番号)などを盗み取る行為のことを言い、ショートメッセージサービス(SMS)を用いたフィッシング行為を「スミッシング」と呼びます。

<対策>
〇心当たりのないメールは無視!
 身に覚えのないメールは無視。不安をあおるメールにも惑わされない。
〇本文に記載のURL(リンク)はクリックしない!
 メールのリンクの表記は偽装可能。クリックしないことが一番の対策。
〇ブックマークからアクセス!
 サイトへのアクセスやメール内容の確認は、ブックマーク等から実施。
〇添付ファイルは開かない!
 添付ファイルの開封はウイルス感染の危険性あり。送信元に確認を。
〇情報収集の徹底を!
 犯罪の手口を知る。各サイトが発信する注意情報のチェックも重要。
〇パスワードや認証コード等を安易に入力しない!
 普段から自己防衛の癖付けを。疑いの目を持つことが重要。

 広報チラシ サイバーセキュリティだより 

愛媛県警察本部