![]() |
新型コロナウイルス感染拡大を受けテレワーク勤務が推奨されていますが、テレワークは、勤務先のセキュリティ環境とは異なる外部の環境から勤務先のシステムへアクセスするため、リスクが高まります。 総務省HP「テレワークセキュリティガイドライン」を確認の上、安全なテレワーク勤務を推進しましょう。 【経営者・管理者が行うべき対策】 ・テレワーク勤務を考慮した情報セキュリティーポリシーや使用する端末、アプリケーションなどの利用のルールを見直す。 ・テレワーク勤務者に対し、教養を行ったり自己啓発を促したりする。 【テレワーク勤務者が行うべき対策】 ・OSやウイルス対策ソフトを最新状態に更新し、定期的にウイルスチェックを行う。 ・メールの開封やリンクのクリック等は一層の注意を払う。 ・公共の場のWi-Fiスポットを利用する際は、ファイル共有機能をオフにしたり、 データを暗号化したりする。 ・自宅のWi-Fiルータを使用する場合は、必ず管理用ID・パスワードを初期設定から変更する。 広報チラシ サイバーセキュリティだより |