関係者からのメール? それ本当?
日本国内の学術、シンクタンク、政治家、マスコミに関係する個人や組織に対して、安全保障や先端技術に係る情報窃取を目的とした組織的なサイバー攻撃が行われています。
<被害に遭わないために>
〇 交流相手からのメールであっても普段と異なる状況がないか注意する。
〇 違和感があれば添付ファイルの開封やリンクをクリックしない。
〇 不審に感じたら送信者に確認する。
詳しくはこちら!☞
「サイバーセキュリティだよりVol.128」