![]() |
インターネット上で、アカウント情報(ユーザID、パスワード等)、クレジットカード番号、暗証番号等の重要な情報を窃取し、本人になりすまして不正な取引を行う「フィッシング詐欺」の被害が多発しています。 被害に遭わないためにも、 〇メールやSMSに記載されたURLを、むやみにクリックしない 〇個人情報やクレジットカード番号等の入力を促すメールが届いても、安易に入力しない 〇複数のWebサイト等で、同じIDやパスワードを使い回さない ようにしましょう。 フィッシングの被害に遭った場合は、銀行やクレジットカード会社へ連絡するとともに、警察にも相談してください。 詳細については、こちら→一般社団法人日本クレジット協会「フィッシング詐欺被害に遭わないための注意事項 |