松山南警察署>リンク
- 松山市ホームページ 
 
 
- 東温市公式ホームページ 
 
 
- 砥部町公式ホームページ 
 
 
- 松山南地区防犯協会 
 
 
- 松山南交通安全協会 
 
 
- (社)愛媛県交通安全協会 
 交通事故O(ゼロ)を目指し、「県民の一人一人が交通 ルールを守る。」このことを活動の中心に据えて
 取り組んでいます。
- (財)愛媛県暴力追放推進センター 
 電話:089−932−8930(FAX兼用) 
 フリーダイヤル:0120−89−3024暴力団からの被害にあった方に対して民事訴訟費用や被害修復費用等の貸付、被害者見舞金等の支給などの支援活動を行っています。 
 
- 松山地方検察庁(犯罪被害者ホットライン) 
 
 
- 公益社団法人 被害者支援センターえひめ  
 電話:089−905−0150 
 受付:火〜土曜日(祝日および 年末年始はお休みです) 10:00〜16:00全国被害者支援ネットワーク加盟のボランティア団体で、性犯罪や殺人、交通事故等の被害にあった方やご家族などによる相談のほか、公判等への付き添い、専門機関の紹介などの支援活動を行っています。 
 
- 配偶者暴力相談支援センター 
 愛媛県婦人相談所:電話 089−927−3490 
 愛媛県男女共同参画センター:電話 089−926−1644DV被害者等の方に対して、相談や相談機関の紹介、カウンセリング、一時保護、情報提供などの支援を行います。 
 
- 司法支援センター(愛称「法テラス」)  コールセンター:0570−078−374 
 IP電話・PHS:03−6745−5600
 受付時間:月〜金 9:00〜21:00 土 9:00〜17:00
 休業日:日・祝日・年末年始(12/29〜1/3)
 司法支援センター愛媛地方事務所 
 住所:愛媛県松山市一番町4丁目1-11 
 電話:050−3383−5580
 受付時間:平日 9:00〜17:00
 休業日:日・祝日・年末年始(12/29〜1/3)コールセンターの専門スタッフが、被害者の回復、軽減のための制度等の情報提供のほか、精通弁護士の紹介などを行います。 
 
- 財団法人犯罪被害救援基金 
 犯罪被害にあった遺児たちに対して、奨学金または学用品費の給与、生活指導及び相談などの支援事業を行っています。 
