令和6年松山南署管内交通死亡事故
令和6年中の松山南警察署管内の交通事故は、一昨年に比べて、発生件数、死者数、負傷者数全てが減少しましたが、3件の死亡事故で3人の尊い命が失われています。
今後も、松山南警察署では、高齢者、子供、歩行者、自転車利用者等、すべての交通関与者が交通事故に遭わない取組を推進するとともに、重大事故に直結する速度超過や横断歩行者妨害等の取締りを強化します。
次のことに気をつけましょう
◇遠回りでも、横断歩道や信号機を利用しましょう!
◇道路を横断するときは、車が通りすぎるまで待ちましょう!
◇車の直前・直後、斜め横断はやめましょう!
◇夜間の外出には、反射材や懐中電灯を活用しましょう!
◇交差点では、必ず一時停止する習慣を身につけましょう!
◇車道を通行するときは、左側を通行しましょう!
◇歩道は歩行者優先で、車道寄りを徐行しましょう!
◇自転車に乗る時は、ヘルメットの着用をこころがけましょう!
◇万が一の事故に備え、保険には確実に加入するようにしましょう!
◇横断歩道に接近したら減速して安全を確認しましょう!
◇横断歩行者を見たら確実に一時停止しましょう!
◇薄暮時や夜間は前照灯を早めに点灯し、上向き点灯しましょう!
○ 横断歩道歩行者優先・大人手上げ運動(158KB)